ソフトテニス部
目標「全国制覇」 スローガン「新潟の壁をぶち破れ!!」 モットー「元気な挨拶・大きな返事・明るい笑顔」 |
顧 問
岩澤嘉昭、 谷地佑太
練習の特徴は、高度な基本技術の習得を第一とし、スピードとパワーを身につけて技術の向上を目指しています。つまり、一つ一つのプレー(ストローク、サービス、レシーブ、ボレー、スマッシュなど)の質を高めることにより、プレー全体の技術を向上させようということです。
またさらに、ルールやマナーなど人として高校生として必要な資質を身に着ける努力をしています。そして、辛いことや苦しいことから逃げない心、目標に向かって努力する根気強さ、仲間と協力する連帯感、目標を達成した後の充実感などを学んでほしいと思います。
高校生活3年間という貴重な時間を充実させるために、協力をさせてもらっています。共に頑張っていきましょう! (岩澤)
部 長
和田 梓
部 員
3年生 男子3名 女子1名
2年生 男子0名 女子3名
1年生 男子1名 女子3名
主な戦歴
【令和2年度】
県高等学校体育大会ソフトテニス競技会(中越地区個人の部) 8/1(土)
ダブルス女子 1回戦 和田・内藤 ④ - 2 長岡
吉田・猪熊 ④ - 1 三条東
2回戦 和田・内藤 ④ - 1 小千谷西
井上・吉荒 ④ - 0 長岡商業
吉田・猪熊 1 - ④ 中越
3回戦 和田・内藤 2 - ④ 長岡商業
井上・吉荒 ④ - 0 中越
準々決勝 井上・吉荒 2 - ④ 長岡商業 ベスト8
県高等学校体育大会ソフトテニス競技会(団体の部) 8/8(土)
団体戦 1回戦 帝京長岡 ③ - 0 新発田農業
井上・吉荒 ④ - 1
和田・内藤 ④ - 1
吉田・猪熊 ④ - 2
2回戦 帝京長岡 0 - ② 長岡商業
井上・吉荒 0 - ④
吉田・猪熊 0 - ④
秋季中越地区ソフトテニス大会 9/7(月)・8(火)
ダブルス女子 予選リーグ 和田・内藤 ④ - 0 長岡向陵
和田・内藤 ④ - 1 三条東
和田・内藤 1 - ④ 長岡大手
永井・猪熊 1 - ④ 十日町
永井・猪熊 ④ - 2 三条
ベスト16決定戦
和田・内藤 ④ - 2 国際情報
和田・内藤 ④ - 1 三条
永井・猪熊 ④ - 0 三条東
永井・猪熊 2 - ④ 塩沢商工
(和田・内藤ペアが県新人選抜大会に出場)
シングルス 1回戦 和田 梓 ④ - 2 長岡
永井梨月 ④ - 0 三条商業
内藤蒼利 ④ - 3 三条
猪熊宥帆 0 - ④ 長岡大手
2回戦 和田 梓 1 - ④ 中越
永井梨月 0 - ④ 十日町
内藤蒼利 3 - ④ 長岡大手
新潟県高等学校新人選抜ソフトテニス大会 10/17(土)
ダブルス女子 1回戦 和田・内藤 ④ - 0 加茂農林
和田・内藤 2 - ④ 柏崎