帝京長岡高等学校いままでよりこれから

活動レポート

修学旅行3日目(オプショナルコース) 沖縄 天候晴れ

オプショナルコース(5コース)
Aコース(マリンコース)
残波岬パシフィックホテル-マリンスポーツ体験-アメリカンビレッジ自由散策-沖縄黒糖工場-残波岬パシフィックホテル

 

 

 

Bコース(シーサーコース)
残波岬パシフィックホテル-体験王国むら咲きむら(シーサーの色付け体験)-アメリカンビレッジ自由散策-ぬちまーす製塩工場-残波岬パシフィックホテル

Cコース(スイーツコース)
残波岬パシフィックホテル-ネオパークオキナワ-アメリカンビレッジ自由散策-体験王国むら咲きむら(沖縄ドーナツ作り体験)-御菓子御殿-残波岬パシフィックホテル

Dコース(文化と平和学習コース)
残波岬パシフィックホテル-おきなわワールド-旧海軍司令部壕-アメリカンビレッジ自由散策-沖縄黒糖工場-残波ビーチ散策-残波岬パシフィックホテル

 

Eコース(道の駅のんびりコース)
残波岬パシフィックホテル-万座毛-アメリカンビレッジ自由散策-道の駅かでな-残波ビーチ散策-残波岬パシフィックホテル

 


9月25日(木)修学旅行3日目の天気は晴れでした。気温は31度まで上がり、湿度も高く、蒸暑い1日でした。
生徒も汗をぬぐいながらの研修となりましたが、思い思いのコースを満喫していたようです。生徒からはつぎのような声が寄せられました。「修学旅行が楽しくて、まだいたい。」「ニモがかわいかった」等、沖縄の海を満喫したマリンコースや「サーターアンダギーの出来立てが、おいしかった」とのスイーツコース。また、文化と平和学習コースでは、海軍司令部壕見学時にガイドの方へ積極的な質問が多くあり、有意義な学びの場となりました。浜辺での朝練習や、残波ビーチ散策、マリンコースでのシュノーケリングの様子などの写真をアップしました。

なお、夕食時には初日の晩に続き、誕生日を迎えた生徒へのバースデープレゼントの贈呈式も行われました。その写真もアップしております。

 

  
  
  
  
       
       
       
         
  
  
  
   
category : 学校行事 | posted at 2014.9.25

秋季地区大会結果 柔道部

9月21日(日)22日(月)上越市で行われた秋季上中越地区柔道大会で、本校柔道部は立派な成績を上げました。

男子団体優勝
女子団体優勝
男子個人戦:60㎏級・66㎏級・73㎏級・90㎏級・100㎏超級で優勝
女子個人戦: 57㎏級・78㎏級・78㎏超級で優勝

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

県大会結果 女子サッカー部

9月13日(土)21日(日)と行われた、第23回全日本高等学校女子サッカー選手権新潟県予選会で、本校女子サッカー部は順当に決勝に進出。決勝では開志国際高校と対戦しましたが、惜しくも1対2で敗れ、2位となりました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

秋季地区大会・選手権結果 空手道部

本校の空手道部が9月13日(土)に行われた秋季地区大会と、9月14日(日)に行われた全日本選手権大会新潟県予選で、また、素晴らしい成績を残しました。

【秋季地区大会】
男子団体形 優勝
男子団体組手 2位
男子個人組手 優勝 斉藤君、2位 比企君、3位 荒井君
女子個人組手 優勝 佐藤さん

【全日本選手権新潟県予選】
男子個人組手 4位 五井君
女子個人組手 1位 佐藤さん、3位 服部さん
※この結果、12月に東京で行われる全日本選手権に、佐藤さんは個人・団体、五井君と服部さんは団体に出場することが決まりました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

秋季地区大会結果 演劇部

9月20日(土)21日(日)長岡市リリックホールで行われた上中越地区演劇発表会で、本校演劇部は部員14名で頑張り、優良賞をいただきました。今後の活躍に期待してください。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

秋季地区大会結果 剣道部

9月12日(金)13日(土)長岡市南部体育館で行われた秋季中越地区大会において、本校剣道部は下記のような立派な成績を上げました。

男子団体優勝
女子団体優勝
男子個人:1位 佐藤君、3位 西川君
女子個人:2位 十見さん、3位 小島さん、丸山さん

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

北陸選手権大会結果 男子バスケットボール部

第61回北陸バスケットボール選手権大会が9月13日(土)から15日(月)柏崎地区で開催されました。本校の男子バスケットボール部は第1シードで順調に勝ち上がりましたが、決勝で八王子高校に57対69で敗れ、2位となりました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

新人大会結果 女子バレーボール部

9月13日(土)14日(日)に行われたバレーボール新人大会中越地区大会で、本校女子バレーボール部が優勝しました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

秋季地区大会結果 弓道部

9月12日(金)長岡市市民体育館で、上中越地区弓道大会が開かれました。本校弓道部は、女子団体が4位に入賞しました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.9.25

修学旅行2日目 沖縄 天候曇り時々雨

A隊:パシフィックホテル沖縄-ひめゆり平和祈念資料館-摩文仁の丘-おきなわビール園-美ら海水族館-ナゴパイナップルパーク-残波岬ロイヤルホテル
B隊:
パシフィックホテル沖縄-摩文仁の丘-ひめゆり平和祈念資料館-おきなわビール園-ナゴパイナップルパーク-美ら海水族館-残波岬ロイヤルホテル

9月24日(水)修学旅行2日目の天候は晴れ間がときどきあったり、少雨になるなど不安定な天候となりましたが、予定通り行程は行われました。本日はA隊、B隊に分かれての平和学習と美ら海(ちゅらうみ)水族館見学でした。
摩文仁(まぶに)の丘、ひめゆり平和記念資料館で、花束とクラスごとにつくった千羽折鶴の献納を行いました。また午後からは美ら海水族館で、ジンベイザメやイルカショーを楽しみ、パイナップルパークでお土産を買い、本日と明日の宿泊先となる残波岬ロイヤルホテルへ到着しました。ホテルでの楽しい一コマもご覧ください。

 

              

category : 学校行事 | posted at 2014.9.24

ブログ内検索

  • オープンスクール
  • デジタルパンフレット
  • ラジオ版オープンキャンパス
  • 教職員募集
教職員募集
トップページ 帝京長岡について 学校生活 部活動紹介 お知らせ 入学希望の方へ 進路情報