学校生活
コース紹介

- ホーム
- 学校生活
- コース紹介
個性が伸びる4コース
本校では4つのコースを設置し、進学・就職ともに希望進路に応じてそれぞれの個性と適性に合わせた指導を行い、年間を通してきめ細かなサポートを実践しています。特に進学においては、国公立大学、難関私立大学受験に対応した進学・学習指導で現役合格を目指しています。
総合コース

未来の自分を見通す力を育てる
3年間学習に、部活動に、さらには様々な資格を取得して進路実現をかなえるコース
卒業後の進路例
- 目標進路
- 私立四年生大学、私立短期大学、各種専門学校、公務員や一般企業などへの就職
- 進路例
-
- 長岡崇徳大学
- 拓殖大学
- 新潟医療福祉大学
- 晴陵リハビリテーション学院
- 新潟青陵大学
- 北里大学保健衛生専門学院
- 国士館大学
時間割(月〜金曜45分×7限)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40〜9:25 | 1限 | 英語 コミュニケーションⅠ |
論理表現Ⅰ | 英語 コミュニケーションⅠ |
保健 | 公共 | |
9:35〜10:20 | 2限 | 生物基礎 | 数学Ⅰ | 歴史総合 | 家庭基礎 | 論理表現Ⅰ | |
10:30〜11:15 | 3限 | 化学基礎 | 現代の国語 | 言語文化 | 数学Ⅰ | 数学A | |
11:25〜12:10 | 4限 | 音楽Ⅰ | 家庭基礎 | 体育 | 生物基礎 | 地理総合 | |
12:50〜13:35 | 5限 | 言語文化 | 地理総合 | 数学Ⅰ | 論理表現Ⅰ | 柔道・ダンス | |
13:45〜14:30 | 6限 | 体育 | 数学A | 総合的な探究の時間 | 言語文化 | 化学基礎 | |
14:40〜15:25 | 7限 | 歴史総合 | 公共 | LHR | 英語 コミュニケーションⅠ |
現代の国語 |
- 3年生になると『就職講座』があります。(火曜と木曜7:55〜)
- 就職希望者は『パソコン講座』を受講できます。(土曜日午前)
- 進学希望者は『進学講座』を受講できます。(土曜日午前)
在校生のメッセージ

卒業生|和田 美優
(わだ みゆ)さん
総合コースは、学習や部活動はもちろん自分の将来のためにいろいろなことを学べ、新たな発見ができるとても楽しいコースです。私のクラスは、部活動に入っている人が多く、毎日朝から夜まで勉強と両立しながら頑張っています。提出物の期限を守る!元気のいい挨拶をする!など当たり前のことをしっかりとできる意識の高いクラスです。学校行事なども全力で頑張る活発な面もあります。私は将来保育士になりたいと思っています。野球部のマネージャーをしながら、勉強や検定、そして保育園での実習を頑張っています。保育園での実習はたくさんのことを経験させていただいています。
総合コースは、学習や部活動はもちろん自分の将来のためにいろいろなことを学べ、新たな発見ができるとても楽しいコースです。私のクラスは、部活動に入っている人が多く、毎日朝から夜まで勉強と両立しながら頑張っています。提出物の期限を守る!元気のいい挨拶をする!など当たり前のことをしっかりとできる意識の高いクラスです。学校行事なども全力で頑張る活発な面もあります。私は将来保育士になりたいと思っています。野球部のマネージャーをしながら、勉強や検定、そして保育園での実習を頑張っています。保育園での実習はたくさんのことを経験させていただいています。
アスリート進学コース

勉強も部活動も一流を目指す
文武両道に励み、部活動で全国レベルでの活躍と、志望校合格を目指すコース
※強化指定部入部予定者のみが希望できます。
卒業後の進路例
- 目標進路
- 国公立大学、有名私立大学、医療系専門学校、公務員(警察官・消防士)
- 進路例
-
- カルフォルニア大学バークレー校
- 近畿大学
- 広島大学
- 神奈川大学
- 早稲田大学
- 日本体育大学
- 同志社大学
- 新潟県立新発田病院附属看護専門学校
- 中央大学
時間割(月〜金曜45分×7限)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40〜9:25 | 1限 | 英語 コミュニケーションⅠ |
論理表現Ⅰ | 英語 コミュニケーションⅠ |
保健 | 公共 | |
9:35〜10:20 | 2限 | 生物基礎 | 数学Ⅰ | 歴史総合 | 家庭基礎 | 論理表現Ⅰ | |
10:30〜11:15 | 3限 | 化学基礎 | 現代の国語 | 言語文化 | 数学Ⅰ | 数学A | |
11:25〜12:10 | 4限 | 音楽Ⅰ | 家庭基礎 | 体育 | 生物基礎 | 地理総合 | |
12:50〜13:35 | 5限 | 言語文化 | 地理総合 | 数学Ⅰ | 論理表現Ⅰ | 柔道・ダンス | |
13:45〜14:30 | 6限 | 体育 | 数学A | 総合的な探究の時間 | 言語文化 | 化学基礎 | |
14:40〜15:25 | 7限 | 歴史総合 | 公共 | LHR | 英語 コミュニケーションⅠ |
現代の国語 |
在校生のメッセージ

3年|諸富 開
(もろとみ かい)さん
全国大会レベルの部活動がある帝京長岡には、部活動がしたくて入学する人が多くいます。そんなスポーツだけじゃなく学習も疎かにしたくないという人にアスリート進学コースはおススメです。私は、学習は一人前の大人になるための基礎だと考えているのでこのコースを選びました。運動部の生徒しかいないので、元気がいいのがクラスの特徴です。授業も楽しく集中して受けることができ充実した学校生活を送っています。また、全国各地から生徒が集まるので、方言や文化の違いなどを知ることができます。将来は、プロサッカー選手になりたいです。その夢を叶えるためにもまずはしっかりと勉強し、日々成長できるように頑張っていきたいです。
文理進学コース

更なる学力アップで目標到達
志望校合格のための広いカリキュラムが設定されており、それぞれの進路目標を実現することができるコース
卒業後の進路例
- 目標進路
- 国公立大学、有名私立大学、看護医療系専門学校
- 進路例
-
- 新潟県立大学
- 長岡赤十字看護専門学校
- 長岡造形大学
- 新潟県厚生連中央看護専門学校
- 東洋大学
- 日本大学
- 晴麗看護学校
時間割(月〜金曜45分×7限)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40〜9:25 | 1限 | 英語 コミュニケーションⅠ |
論理表現Ⅰ | 英語 コミュニケーションⅠ |
保健 | 公共 | |
9:35〜10:20 | 2限 | 生物基礎 | 数学Ⅰ | 歴史総合 | 家庭基礎 | 論理表現Ⅰ | |
10:30〜11:15 | 3限 | 化学基礎 | 現代の国語 | 言語文化 | 数学Ⅰ | 数学A | |
11:25〜12:10 | 4限 | 音楽Ⅰ | 家庭基礎 | 体育 | 生物基礎 | 地理総合 | |
12:50〜13:35 | 5限 | 言語文化 | 地理総合 | 数学Ⅰ | 論理表現Ⅰ | 柔道・ダンス | |
13:45〜14:30 | 6限 | 体育 | 数学A | 総合的な探究の時間 | 言語文化 | 化学基礎 | |
14:40〜15:25 | 7限 | 歴史総合 | 公共 | LHR | 英語 コミュニケーションⅠ |
現代の国語 |
- 土曜日午前の『進学講座」を受講できます。
在校生のメッセージ

3年|諸橋 千花
(もろはし ちはな)さん
文理進学コースは、総合コースよりも多い科目数で大学進学や医療系の専門学校を目指すことのできるコースです。私は、学習と部活動の両立ができて、且つレベルの高い大学に進学するためにこのコースを選びました。授業だけでなく土曜日にも進学講座があり、学力レベルを確かめる模試も多く行われるため、志望校に対するモチベーションを常に保つことができます。私は、弓道部に所属していて勉強はもちろん部活動にも力を入れて努力しています。将来は医療系に進み、専門的な知識を学んで、多くの人を助けられるような人間になりたいと思っています。
特別進学コース

目指すは最難関
難関大入試突破のための特別なカリキュラムが設定されている、進学に特化したコース
卒業後の進路例
- 目標進路
- 国公立大学、難関私立大学
- 進路例
-
- 新潟大学
- 明治大学
- 長岡技術科学大学
- 國學院大学
- 新潟県立大学
- 東洋大学
- 長岡造形大学
- 専修大学
- 茨城大学
- 駒沢大学
- 山形大学
時間割(月〜金曜45分×7限)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40〜9:25 | 1限 | 英語 コミュニケーションⅠ |
数学Ⅰ | 数学A | 歴史総合 | 生物基礎 | 数学Ⅰ |
9:35〜10:20 | 2限 | 論理表現Ⅰ | 家庭基礎 | 柔道・ダンス | 化学基礎 | 数学Ⅰ | 英語 コミュニケーションⅠ |
10:30〜11:15 | 3限 | 地理総合 | 現代の国語 | 公共 | 英語 コミュニケーションⅠ |
論理表現Ⅰ | 化学基礎 |
11:25〜12:10 | 4限 | 数学Ⅰ | 生物基礎 | 言語文学 | 体育 | 言語文学 | 現代の国語 |
12:50〜13:35 | 5限 | 言語文学 | 英語 コミュニケーションⅠ |
数学Ⅰ | 論理表現Ⅰ | 現代の国語 | |
13:45〜14:30 | 6限 | 数学A | 体育 | 総合的な探究の時間 | 地理総合 | 音楽 | |
14:40〜15:25 | 7限 | 公共 | 歴史総合 | LHR | 家庭基礎 | 保健 |
- 土曜日は50分×4限授業があります。
在校生のメッセージ

3年|島宗 かのん
(しまむね かのん)さん
レベルが高く質のよい学びと、少人数で公立高校にはない丁寧な指導が受けられると思いこのコースを選びました。先生方が親身になって進路や日々の学習についてアドバイスをしてくださり、クラスの雰囲気もとても明るく楽しいです。個性ある人たちと出会うことができ、毎日学校に行くのが楽しみです。私は、国公立大学進学という目標を達成するために1分1秒を大切に、日々の学習に取り組んでいます。また、部活動と学習の両立をバランス良く行うために、限りある時間の中で少しでも成長できるように頑張っています。将来は、妊婦さんの気持ちに寄り添い不安を安心に変えられるような助産師になりたいと思っています。