帝京長岡高等学校いままでよりこれから

活動レポート

ながおかハイスクールガイダンス

8月6日(水)アオーレ長岡にて、ハイスクールガイダンスが行われました。本校から3年生5名が、中学生に本校の魅力を一生懸命に説明してくれました。有り難うございました。

category : 学校行事 | posted at 2014.8.6

水泳部、北信越大会飛込競技優勝!(動画有り!)

北信越大会は7月19日に富山県高岡市で行われました。
結果は、男子3m板飛び込み、男子高飛込みとも優勝しました。また、飛込競技男子学校対抗でも優勝しました。
その際の写真と動画は以下の通りです。

上記の動画が再生されない場合には、次の形式で試してみてください。
スマートフォン:mp4  携帯:3gp

.

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.8.4

ラーメン選手権出場!

7月27日(日)アオーレ長岡で行われた、第4回高校生長岡ラーメン選手権に今年も本校2年生チームが出場しました。「俺のラーメン勢(ぜい)」という名前で280杯を完売。入賞はできませんでしたが、審査員特別賞を受賞することができました。ご苦労様でした。

  
       

category : 学校行事 | posted at 2014.7.30

野球部、県べスト8!!

7月24日(木)本校野球部が、全国高等学校野球選手権新潟大会準々決勝に出場しました。終業式終了後、生徒・教職員を乗せたバス6台でハードオフエコスタジアムに向かい、全校応援を行いました。残念ながら0対3で関根学園高校に破れ、ベスト8という結果でしたが、選手は十分頑張ったと思います。
多くの方々から応援をしていただき感謝申し上げます。有り難うございました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.7.30

インターハイ壮行会

7月24日(木)1学期の終業式が行われ、その後インターハイに出場する選手の壮行会が行われました。今回のインターハイに出場する選手は6つの部活動で、男子バスケットボール部、空手道部女子団体組手、空手道部男子個人組手の五井君、水泳部飛込の荒木君、バドミントン部男子シングルスの小林君、弓道部の中津君、柔道部の柴野さんです。応援団を中心に全校で選手を激励しました。選手の代表として空手道部女子団体組手に出場する服部さんが、「今まで携わってくれた方々への感謝の気持ちを忘れず、精一杯戦ってきます」と、力強い抱負を述べてくれました。選手の皆さん、頑張ってきてください!!

   

category : 学校行事 | posted at 2014.7.30

第1回オープンスクール開催

7月27日(日)、今年度第1回目のオープンスクールを実施しました。
大勢の生徒、保護者の方々が参加してくださいました。第1部は、吹奏楽部とチアリーディング部によるウェルカムコンサートから始まり、学校紹介、第2部に校舎見学、第3部に体験授業、昼食と続き、第4部では、部活動のQ&Aコーナーが設けられ、先輩と部活動のことや学校生活のことなどいろいろな話に花を咲かせていました。

                      

category : 学校行事 | posted at 2014.7.29

球技大会で盛り上がりました!!

7月9日(水)~11日(金)まで、各学年の球技大会が実施されました。
悪天候が続き、体育館での実施が多かったですが、各学年大変盛り上がっていました。各学年の上位3位までの結果は以下の通りです。
☆1学年 種目 ドッヂボール 1位 9組 / 2位 2組 / 3位 4組
☆2学年 種目 (男子)ソフトボール 1位 3組 / 2位 5組 / 3位 6組、4組
     種目(女子)ドッヂボール 1位 6組 / 2位 8組 / 3位 4組、5組
     種目 卓球 1位 7組 / 2位 1組 / 3位 4組
☆3学年 種目 ドッヂボール 1位 8組 / 2位 2組 / 3位 3組、5組
     種目 卓球(個人)1位 6組 小林くん / 2位 6組 加瀬くん / 3位 9組 野中くん

                            

category : 学校行事 | posted at 2014.7.28

公務員試験対策セミナー開催

7月10日(木)本校特別教室において、3年生の希望者を対象にした公務員試験対策セミナー第3回を実施しました。NCOOL(エヌクール)新潟公務員法律専門学校から講師の先生に来ていただき、今回は7名が参加しました。今回のセミナーでは、問題演習を中心に分かりやすく丁寧に解き方を指導していただきました。3時間に及ぶ対策授業でしたが、生徒は真剣に授業に参加し、積極的に質問もしていました。
本試験まであと3か月。本番に向けて、この夏休みが勝負です!

 

category : 学校行事 | posted at 2014.7.28

JICAシニア海外協力隊員佐藤様の講話

7月8日(火)JICAのシニア海外協力隊員の佐藤利春様にお越しいただき、スリランカでの活動や海外生活の様子、学生時代の過ごし方などの貴重なお話を、体育館で1・2年生を対象していただきました。
海外で生活を送ることで価値観が変化したり、日本の素晴らしさを再発見することができたり、またコミュニケーション能力の向上にもつながるとのお話がありました。海外で多くの人とコミュニケーションを取るために必要になってくるのが語学力。「高校で学ぶ英語は大切であり、国際交流に役立つものです。また、高校時代の教科の内容は、コミュニケーションの基礎として必要です。たくさん勉強しておいてください。」と、普段学校で学んでいることの大切さを教えてくださいました。佐藤様はこの講話のために長野県から来ていただきました。

category : 学校行事 | posted at 2014.7.9

インターハイ出場への募金のお願い

平成26年度のインターハイには、本校から
・男子バスケットボール部
・空手道部-女子団体組手、男子個人組手
・柔道部-女子個人
・弓道部-男子個人
・バドミントン部-男子シングルス
・水泳部-男子個人(飛板飛込・高飛込)
の6つの部活動の出場が決定いたしました。
選手への応援として、皆様からご寄付を募らせていただくことといたしました。別紙の「募金趣意書」をご覧いただき、ご協力をお願い申し上げます。

H26インターハイ募金趣意書.pdf

category : クラブ活動報告 | posted at 2014.7.1

ブログ内検索

  • オープンスクール
  • デジタルパンフレット
  • ラジオ版オープンキャンパス
  • 教職員募集
教職員募集
トップページ 帝京長岡について 学校生活 部活動紹介 お知らせ 入学希望の方へ 進路情報