帝京長岡高等学校いままでよりこれから

活動レポート

バドミントン部、県総体結果

6月5日(金)

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

剣道部、女子団体北信越大会へ

6月4日(木)~6日(土)新潟市亀田総合体育館で剣道の県総体が行われました。本校剣道部は男子団体が準々決勝で新潟商業に敗れてベスト8でした。女子団体はベスト4に入り、北信越大会への出場を勝ち取りました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

チアリーディング部、全国大会へ

6月6日(土)富山市総合体育館にて第10回北信越チアリーディング選手権大会が行われました。本校チアリーディング部は、第4位で予選を通過し8月末に東京都で行われる日本選手権大会への出場が決まりました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

少林寺拳法、山本妃蕗梨さんインターハイへ

6月7日(日)に新潟県少林寺拳法連盟研修センターで高校少林寺拳法インターハイ予選が行われました。女子単独演武で、本校3年生の山本妃蕗梨さんが見事に準優勝し、7月から兵庫県で行われるインターハイへの出場が決定しました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

男子サッカー部、県総体結果

6月6日(土)長岡ニュータウン運動公園で男子サッカーの県総体が行われました。本校は準決勝で、新潟明訓高校と対戦して1-0で敗れ、3位という結果でした。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

男子バスケットボール部、県総体3連覇!

6月7日(日)新潟市東総合スポーツセンター行われた県総体で、本校男子バスケットボール部は決勝戦で開志国際高校と対戦し、70対32で勝ち、3連覇を達成しました。これにより、7月28日から京都で行われるインターハイへの出場が決定しました。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

女子バレーボール部、県総体3位

6月7日(日)新潟市豊栄総合体育館で女子バレーボールの県総体が行われました。本校は準決勝で長岡商業高校と対戦して0-2で敗れ、3位となりました。6月19日(金)から金沢市で行われる北信越大会に出場します。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.8

女子バレーボール部、ベスト4進出

昨日、豊栄総合体育館で行われた県総体で、女子バレーボール部は長岡大手に2-0、八海にも2-0で勝ち、ベスト4に進出しました。本日は長岡商業高校と決勝進出をかけて戦います。選手は元気良く、気合十分です。応援に行ける方はぜひお願いいたします。試合は11時頃と思われます。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.6

女子バレーボール部、ベスト16に進出

女子バレーボール部が本日行われた県総体で、2回戦、3回戦に勝ち、ベスト16に進出しました。明日6月6日(土)は第4試合で長岡大手高校と対戦します。会場は、新潟市豊栄総合体育館です。ぜひ応援をお願いいたします。

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.5

空手道部インターハイ出場決定

5月30日(土)、31日(日)鳥屋野総合体育館にて空手道の県総体が行われました。本校は女子団体組手と女子個人組手でインターハイ出場決定、北信越大会には4種目出場することが決まりました(団体形は北信越大会までで、インターハイでは種目がないためです。)。詳しい結果は以下の通りです。
【女子総合成績】   優勝
【女子団体形】    優勝
【男子個人形】    5位  山下隼貴
【男子団体組手】  準優勝
【女子団体組手】  優勝
【女子個人組手】  優勝 佐藤陽菜

category : クラブ活動報告 | posted at 2015.6.3

ブログ内検索

  • オープンスクール
  • デジタルパンフレット
  • ラジオ版オープンキャンパス
  • 教職員募集
教職員募集
トップページ 帝京長岡について 学校生活 部活動紹介 お知らせ 入学希望の方へ 進路情報