活動レポート
年
テニス部、北信越大会の結果
6月17日(金)~19日(日)に長野県で行われたテニスの北信越大会に、本校のテニス部女子が団体戦に出場しました。1回戦、長野県の屋代高校に1-2で敗れ、敗退しました。
【女子団体】 1-2 対 屋代高校(長野県)
バドミントン部、北信越大会の結果
6月17日(金)、18日(土)に富山県で行われた北信越大会で本校バトミントン部男子は初戦で金沢市立工業高校と対戦し、0対3で敗退しました。
【男子学校対抗戦】 0-3 対 金沢市立工業高校
インターハイ出場に伴う寄付のお願い(一般の方向け)
(一般の方向け)平成28年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に、男子サッカー部、空手道部、柔道部が出場することとなり、寄付をお願いすることといたしました。下の趣意書をご覧のうえ、ご協力をお願いいたします。
なお、本校保護者の皆様は、T-netに保護者用を掲載しておりますので、そちらをご覧ください。
就学支援金関係の書類配布時期について
今年度の就学支援金関係の書類配布時期について、お知らせします。
<種類> | <配布日> | <提出日> | <配布封筒> |
就学支援金 | 6月20日(月) | 7月1日(金) | 茶色 |
長岡市補助金 | 6月24日(金) | 7月7日(木) | アクア(青色) |
新潟県補助金 | 7月1日(金) | 7月14日(木) | グレー |
このような予定ですので、よろしくお願いいたします。
なお、配布文書は随時T-netに掲載いたします。
弓道部、県総体の結果
6月4日(土)~6日(月)まで新津地域学園体育施設弓道場で行われた県総体での本校弓道部の結果は、次の通りです。
【女子団体】 4位
【男子個人】 6位 折田直也
柔道部、県総体結果
6月3日(金)~5日(日)に長岡市市民体育館で行われた県総体での本校柔道部の結果です。インターハイには、男子の田崎駿斗君、池田健生君が、北信越大会には下の8名全員が出場することになりました。
【男子団体】2位
【男子個人】60kg級 3位 村松守
66kg級 3位 相澤優斗
81kg級 優勝 田崎駿斗
100kg級 優勝 池田健生
100kg超級 2位 田崎稜太
【女子個人】57kg級 2位 村松笑華、3位 徳永雛奈
70kg級 3位 中島瞳
男子バレーボール部、県総体結果
6月3日(金)~5日(日)に行われた県総体で、本校男子バレーボール部は1回戦で新潟第一高校と対戦し、2-0で敗退しました。
女子バドミントン部、県総体結果
6月3日(金)~5日(日)に行われた県総体での、本校女子バドミントン部の結果です。
【女子団体】 3回戦敗退
【女子個人】 ベスト16 酒井 厘奈
男子バスケットボール部、県総体準優勝
6月5日(日)に行われた県総体で、本校バスケットボール部は決勝戦で開志国際高校と対戦し、63-64で惜敗し4連覇を逃しました。
サッカー部、県総体優勝
6月5日(日)に行われた県総体の決勝戦で、本校サッカー部は新潟明訓高校と対戦し、1-0で勝ち、優勝しました。これにより、4年ぶり5回目の夏のインターハイへの出場が決定いたしました。
優勝への歩み
3回戦 帝京長岡 8 - 0 新潟北
4回戦 帝京長岡 4 - 0 加茂暁星
準々決勝 帝京長岡 3 - 0 開志学園JSC
準決勝 帝京長岡 0 - 0(PK4-3) 新潟西
決 勝 帝京長岡 1 - 0 新潟明訓