お知らせ
トピックス

-
2022.09.13
教室棟の鉢植えが新しくなりました!
この度教室棟の鉢植えを校長先生が新しくしてくださいました。 大切にして、心豊かな日々を送ってほしいと思います。 9月末には2学期中間考査があります。生徒の皆さんは寒暖差に気をつけ、勉学に励んでください。 花鉢:フリーセア […]
トピックスMORE -
2022.09.06
「大学への進学・学校生活を語る会」が開催されました!
8月31日 2学年の『探求』の時間で「大学への進学・学校生活を語る会」が開催されました。 5名の卒業生(新潟経営大学:星野さん、遠山さん 長岡崇徳大学:田中さん、和田さん 長岡大学:松下さん)が在校生に向け、現在の大学を […]
トピックスMORE -
2022.08.29
本学園の女性活躍推進法に基づく、雇用環境の整備について
令和4年8月29日 学校法人帝京蒼柴学園職員の皆様へ 学校法人帝京蒼柴学園 理事長 笠原 晟 今般、女性活躍推進法に基づき、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、別紙のとおり、行動計画を策定しましたので、お知らせい […]
トピックスMORE -
2022.07.22
大学の先生から「大学で学ぶ意義」について講演をしていただきました
1学期最後の総合的な探求の時間に、1.2年生の進学コースでは、大学の先生をお招きし、コースに合わせたお話しをしていただきました。 1年生の特進コースには、新潟薬科大学の飯村先生から、大学で学ぶ意義について講演していただき […]
トピックスMORE -
2022.04.21
『新潟県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例』の制定について
この度『新潟県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例』(令和4年4月1日施行)が制定されましたので、その中の、学校及び保護者に係る条文をお知らせ致します。 第1条(目的) この条例は、自転車の安全で適正な利用の促進 […]
トピックスMORE -
2022.04.19
ひがしもことの芝桜が今年も綺麗に咲きました!満開の春を迎えています!
新学期が始まって2週間が経ちました。新入生も無事高校生活をスタートさせ、学校生活に慣れてきたころです。 帝京長岡高校には、北海道の網走にある「ひがしもこと芝桜公園」の芝桜が今年も大変綺麗に咲いております。 ひがしもこと芝 […]
トピックスMORE -
2022.04.05
令和4年度 帝京長岡高等学校入学式
令和4年度帝京長岡高等学校の入学式が4月5日に挙行されました。 新入生434名が帝京長岡高等学校の生徒として浅川節雄校長先生から入学を許可されました。 新入生代表の1年9組堀江志さんの宣誓は、これからの帝京長岡での夢と希 […]
トピックスMORE -
2021.11.10
サッカー部全国大会出場決定!
11月7日(日)、第100回全国高校サッカー選手権新潟県大会決勝がデンカビッグスワンスタジアムにて開催されました。本校の男子サッカー部が前半19分、FW渡辺祐人君(3年)が右足シュートで先制して北越高校を1-0で破り、4 […]
クラブ活動報告MORE -
2021.10.29
『強化指定部への入部について』
受験生の皆様へ 『強化指定部への入部について』 本校に入学後、強化指定部に入部を希望されている受験生の皆様は、下記『強化指定部への入部の条件』をご参照ください。 『強化指定部への入部の条件』 強化指定部 入部についての条 […]
トピックスMORE -
2021.10.21
女子サッカー部、全日本高校女子サッカー選手権大会出場決定!
本校の女子サッカー部が、全日本高校女子サッカー選手権大会に北信越2位で出場することが決まりました。新潟県予選を1位で通過し、北信越大会で決勝に進出した女子サッカー部でしたが、福井工大福井高校に惜しくも0対1で敗退しました […]
クラブ活動報告MORE