お知らせ
最新のお知らせ

- ホーム
- お知らせ
-
2012.11.01
淬礪祭における東日本大震災復興支援バザーの御礼と報告
晩秋の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、10月27・28日の両日、本校において開催されました淬礪祭(文化祭)での標記活動に対し、保護者の皆様、ご来館いただいたお客様はじめ、多くの […]
学校からの連絡事項MORE -
2012.11.01
授業風景をご覧ください
語学研修3日目は、午前・午後それぞれ3時間、じっくりと実践的な英会話表現の習得に取り組む一日となりました。 生徒たちは2つのグループに分かれ、先生方の熱心な指導に耳を傾けます。 時々笑いのあふれる授業に、みんな大満足で […]
外国での生活MORE -
2012.10.31
英語の授業が始まりました
帝京ロンドン学園の「マナーハウス(領主の館)」は、300年以上の歴史をもつレンガ造りの建物で、現在は職員室・事務室として使われています。 英語研修初日の朝、錦鯉の泳ぐ「マナーハウス」前の美しい庭園で、集合 […]
外国での生活MORE -
2012.10.29
ロンドンに到着しました!
総飛行時間約14時間の空の旅を経て、現地時間10月29日(月)午後5時30分(日本時間10月30日、午前2時30分)、全員元気に霧雨けむるロンドン・ヒースロー空港に到着しました。 & […]
外国での生活MORE -
2012.10.26
~ 相談室通信 ~
~相談室通信~ 相談室を始めてからあった悩みの中の一つに、「自分の考えを言うとわがままだと思われるかも」というものがあります。一方的に相手の意見を受け入れ、いつも自分が我慢しつづけている人はいませんか?そ […]
相談室通信MORE -
2012.10.25
ゲーム・アフタヌーン
語学研修2日目の午後に行われた、「ゲーム・アフタヌーン」です。 生徒たちは、チェスやトランプ、ボードゲームをしながら、少しずつ英会話に慣れていきます。
外国での生活MORE -
2012.10.22
英国語学研修、10月29日に出発します。
本校では、平成24年10月29日(月)から11月11日(日)まで、14日間の日程で「第1回英国語学研修」を実施いたします。 研修の目的は、以下の通りです。 1.建学の精神「努力をすべての基とし、偏見を排し、 […]
外国での生活MORE -
2012.10.18
東日本大震災復興支援バザーについて
東日本大震災復興支援バザーにおける品物ご提供の依頼について(3年8組より) 昨年3月11日、日本を震撼させた未曾有ともいえる大震災が太平洋側東北3県を襲いました。あれから1年7カ月が経つというのに、いまだに行方不明 […]
学校からの連絡事項MORE -
2012.10.17
平成25年度募集要項について
中学3年生の皆様 保護者の皆様 平成25年度の募集要項ができました。 このサイト上の、こちらでもご覧いただけます。 以上。
学校からの連絡事項MORE -
2012.10.05
英国語学研修旅行日程表
2012年帝京長岡高等学校 英国語学研修旅行日程表 12泊14日 2012年10月29日(月)~11月11日(日) Date 29Oct(Mon) 3 […]
外国での生活MORE